EDH交流会レポ(2017/8/6)
2017年8月7日 EDH対戦記録 コメント (2)ブレイヤ単騎で行くと宣言していたのに、昨朝記事を書いた後の謎のテンションでズアーも組み直して参戦しました!
2時間程度で考えた突貫工事で、ブレイヤから20枚ほど入れ替えるだけ(使用しているキャラスリの枚数の都合)の安易な構築でしたがw
ざっくり対戦レポを残しておこうと思います。
【1戦目】WGセルヴァラ→緑単セルヴァラ→BUGシディシ→ズアー
緑に囲まれて苦しい展開でしたが、生き埋めリアニで暴君&粗石を釣り上げ、オパモサーチから有色無限マナ。
その後、粗石バウンス→再キャストで独楽をサーチしてきて無限ドロー完成。
盲従強請の無限ライフドレインで勝利!
【2戦目】ルビニア→(友人A、何故か単騎の)トラシオス→ズアー→蝗の神
全員青の汚い卓w
除去・打ち消しにビクビクしっぱなしでしたが、ズアーアタックからのファイレクシアの非生+むかつきが通って引き切りに成功!
最後はマニアックで締めて2連勝!!
【3戦目】2戦目と同じ卓
前のゲームの恨みなのか、友人Aから必要以上の妨害を受け続ける何とも苦しい立ち上がり。
(その本人もリソース削っていて辛そうでしたがw)
ルビニアさんが新弾期待のカード《生類解放》で療治の侍臣&安寧砦の精鋭をサーチ。
元々盤面に狂気の祭壇が出ていて、無限頑強&無限LO成立。
ルビニアさんの勝利!
【4戦目】トラシオス単騎(友人A)→ブレイヤ→蝗の神→ケフネト
メンツは2~3戦目と同じでしたが、自分とルビニアさんがジェネラルを変えての対戦。
無限凸をハンドにもらい、暴君リアニする予定で友人Aを直観の相手に指定したところ、なんと暴君をもらう羽目に・・・。
(普通に考えたら無限凸を落とすなんて悪手なのに、なんでこうも鋭いんだがw)
結局、ケフネトさんの呪文ねじりで無限凸を奪われてしまいました!!
【5戦目】ケフネト→スラクジムンダール→緑単セルヴァラ→ブレイヤ
別卓の試合が1時間半に及ぶ熱戦を続けていたため、ここでようやくの卓替え。
ケフネトさんが変幻の杖から暴君を出して、無限マナ無限ドローで勝利!
と思われましたが、なんと青マナが出るマナファクトが金属モックスしかないという哀しい結果に・・・。
すかさずこちらも変形者で暴君コピーになって、友情コンボ無限マナで勝利!
としたかったのですが、スラクジムンダールさんの除去2枚構えでFoWだけでは守りきれず。
結局そのままケフネトさんまでターンが返ってしまい、今度こそ無限マナ無限ドロー成立。
2転3転する面白いゲームでした。
【6戦目】トラシオス単騎(友人A)→梓→ブレイヤ
この日唯一の3人卓。
何の恨みなのか、別にロケットスタートしてる訳でもないのに友人Aから執拗なまでのマナ基盤虐めを受けます。
そうこうしているうちに梓さんが土地並べて、進歩の災いをサーチ→キャスト。
青2人が沈黙していて余裕でしたと言わんばかりに、トークン展開・全体強化で綺麗に撲殺されました!
【7戦目】ブレイヤ→暴動ラクドス→プローシュ→キナイオスとティロ(なかみねさん)
リンクいただいているなかみねさんとの初対戦でテンションMAX!
しかし1ターン目から死儀礼と墓掘りの檻によって墓地を封じられ、挙句の果てにトーテム像まで出てくる始末・・・。
そんな僕を尻目に、プローシュさんが序盤からマナ加速→ジェネラルキャストでトークン展開→頭蓋骨締めで爆ドローと終始優位に手を進めていき、最終的にラザケシュからのフードチェインコンボ。
やっぱプローシュつえぇ~。
対戦経験少ないので、動画とか見て勉強しなきゃ!
【8戦目】ズアー→ナーセット→アリーシャ(友人B)→大渦の放浪者
前回の交流会以来、ナーセット恐怖症が続いていてどうやって対抗しようかと思考を張り巡らせていましたが、初手最強すぎてニヤニヤww
2ターン目ズアー着地、3ターン目アタック誘発でネクロポーテンス設置&呪文書キャストで25枚くらいドロー。
4ターン目納墓から暴君リアニ、粗石キャストで無限マナ無限ドローまで。
あまりにも理想的すぎる展開で鳥肌ものでした!
【9戦目】ナーセット→ブルーナ(友人B)→大渦の放浪者→ズアー
8戦目と同じメンツで友人Bのみデッキ替え。
前の試合と打って変わって、今度はやはりナーセットさんがマウントをとる展開に。
アタック誘発のめくりは弱かったものの、爆発的なマナ加速から時間の伸長を素打ち。
どーせ負けるのならと、こちらはマナが足りてないのに否定の契約でカウンターしてパクト死。
残りお二人に後を託しましたが、結局はナーセットさんの踏み倒し無限凸で圧敗・・・。
<個人戦績> 9戦中3勝
<デッキ別> ブレイヤ4戦全敗、ズアー5戦中3勝
愛と時間をかけてきたブレイヤが散々な結果に・・・。
対して、見た目が悪けりゃ何の愛着もない突貫工事ズアーが好成績。
短時間で組んだので穴だらけではありましたが、今回のリアニ軸ズアーの構築には手応えを感じました。
ブレイヤのデッキ紹介が一段落したら、真剣に組んでみようかな~
2時間程度で考えた突貫工事で、ブレイヤから20枚ほど入れ替えるだけ(使用しているキャラスリの枚数の都合)の安易な構築でしたがw
ざっくり対戦レポを残しておこうと思います。
【1戦目】WGセルヴァラ→緑単セルヴァラ→BUGシディシ→ズアー
緑に囲まれて苦しい展開でしたが、生き埋めリアニで暴君&粗石を釣り上げ、オパモサーチから有色無限マナ。
その後、粗石バウンス→再キャストで独楽をサーチしてきて無限ドロー完成。
盲従強請の無限ライフドレインで勝利!
【2戦目】ルビニア→(友人A、何故か単騎の)トラシオス→ズアー→蝗の神
全員青の汚い卓w
除去・打ち消しにビクビクしっぱなしでしたが、ズアーアタックからのファイレクシアの非生+むかつきが通って引き切りに成功!
最後はマニアックで締めて2連勝!!
【3戦目】2戦目と同じ卓
前のゲームの恨みなのか、友人Aから必要以上の妨害を受け続ける何とも苦しい立ち上がり。
(その本人もリソース削っていて辛そうでしたがw)
ルビニアさんが新弾期待のカード《生類解放》で療治の侍臣&安寧砦の精鋭をサーチ。
元々盤面に狂気の祭壇が出ていて、無限頑強&無限LO成立。
ルビニアさんの勝利!
【4戦目】トラシオス単騎(友人A)→ブレイヤ→蝗の神→ケフネト
メンツは2~3戦目と同じでしたが、自分とルビニアさんがジェネラルを変えての対戦。
無限凸をハンドにもらい、暴君リアニする予定で友人Aを直観の相手に指定したところ、なんと暴君をもらう羽目に・・・。
(普通に考えたら無限凸を落とすなんて悪手なのに、なんでこうも鋭いんだがw)
結局、ケフネトさんの呪文ねじりで無限凸を奪われてしまいました!!
【5戦目】ケフネト→スラクジムンダール→緑単セルヴァラ→ブレイヤ
別卓の試合が1時間半に及ぶ熱戦を続けていたため、ここでようやくの卓替え。
ケフネトさんが変幻の杖から暴君を出して、無限マナ無限ドローで勝利!
と思われましたが、なんと青マナが出るマナファクトが金属モックスしかないという哀しい結果に・・・。
すかさずこちらも変形者で暴君コピーになって、友情コンボ無限マナで勝利!
としたかったのですが、スラクジムンダールさんの除去2枚構えでFoWだけでは守りきれず。
結局そのままケフネトさんまでターンが返ってしまい、今度こそ無限マナ無限ドロー成立。
2転3転する面白いゲームでした。
【6戦目】トラシオス単騎(友人A)→梓→ブレイヤ
この日唯一の3人卓。
何の恨みなのか、別にロケットスタートしてる訳でもないのに友人Aから執拗なまでのマナ基盤虐めを受けます。
そうこうしているうちに梓さんが土地並べて、進歩の災いをサーチ→キャスト。
青2人が沈黙していて余裕でしたと言わんばかりに、トークン展開・全体強化で綺麗に撲殺されました!
【7戦目】ブレイヤ→暴動ラクドス→プローシュ→キナイオスとティロ(なかみねさん)
リンクいただいているなかみねさんとの初対戦でテンションMAX!
しかし1ターン目から死儀礼と墓掘りの檻によって墓地を封じられ、挙句の果てにトーテム像まで出てくる始末・・・。
そんな僕を尻目に、プローシュさんが序盤からマナ加速→ジェネラルキャストでトークン展開→頭蓋骨締めで爆ドローと終始優位に手を進めていき、最終的にラザケシュからのフードチェインコンボ。
やっぱプローシュつえぇ~。
対戦経験少ないので、動画とか見て勉強しなきゃ!
【8戦目】ズアー→ナーセット→アリーシャ(友人B)→大渦の放浪者
前回の交流会以来、ナーセット恐怖症が続いていてどうやって対抗しようかと思考を張り巡らせていましたが、初手最強すぎてニヤニヤww
2ターン目ズアー着地、3ターン目アタック誘発でネクロポーテンス設置&呪文書キャストで25枚くらいドロー。
4ターン目納墓から暴君リアニ、粗石キャストで無限マナ無限ドローまで。
あまりにも理想的すぎる展開で鳥肌ものでした!
【9戦目】ナーセット→ブルーナ(友人B)→大渦の放浪者→ズアー
8戦目と同じメンツで友人Bのみデッキ替え。
前の試合と打って変わって、今度はやはりナーセットさんがマウントをとる展開に。
アタック誘発のめくりは弱かったものの、爆発的なマナ加速から時間の伸長を素打ち。
どーせ負けるのならと、こちらはマナが足りてないのに否定の契約でカウンターしてパクト死。
残りお二人に後を託しましたが、結局はナーセットさんの踏み倒し無限凸で圧敗・・・。
<個人戦績> 9戦中3勝
<デッキ別> ブレイヤ4戦全敗、ズアー5戦中3勝
愛と時間をかけてきたブレイヤが散々な結果に・・・。
対して、見た目が悪けりゃ何の愛着もない突貫工事ズアーが好成績。
短時間で組んだので穴だらけではありましたが、今回のリアニ軸ズアーの構築には手応えを感じました。
ブレイヤのデッキ紹介が一段落したら、真剣に組んでみようかな~
コメント
今回は恥ずかしいさとちゅー見せつけただけで終わってしまいましたが、今度はもう少しまともなところも見て頂きたいと思います^q^
次回もご参加お待ちしています。
こちらこそありがとうございました。
都合がつけば、27日も地元民を引き連れて参加したいと思っています。